ビットフライヤーでイーサリアムを安く買う方法

仮想通貨ブームがますます加速している中、仮想通貨といえばビットコインというイメージが根強くあるようです。
そんな中、ビットコインの次に時価総額の高い通貨がイーサリアムです。
実は、イーサリアムですが、買い方によって大きくカ価格が変わってくるようです。
今回は、イーサリアムをビットフライヤーでお得に安く買う方法をご紹介します^^
イーサリアムを安くお得に購入するなら、取引所での取引がおススメ!
イーサリアムを安くお得に購入するなら、販売所ではなく取引所でビットコインとイーサリアムをトレードする方法がおススメです。
この方法は、イーサリアム以外のアルトコインを安くお得に購入するときにも使えるやり方ですので、必ず頭に入れておきましょう!
また、今回ご説明するビットフライヤーに関わらず、どの取引所においても言えることですので、どんどん活用してみてください!
取引所で購入したイーサリアムと販売所で購入したイーサリアムの違いは?
取引所でイーサリアムを購入しても販売所でイーサリアムを購入しても、1ETHの価値が変わることはありません。
もちろん、ビットフライヤーでイーサリアムを購入しても、コインチェックでイーサリアムを購入しても同じことが言えます。
イーサリアムをお得に安く購入するやり方
現在ビットフライヤーでは、日本円とイーサリアムを直接トレードすることができません。
そのため、まずはじめに日本円でビットコインを購入する必要があります。
日本円でビットコインを購入するための取引所があるので、「bitflyer lightning」のBTC/JPYでトレードすることでビットコインを安く購入できます。
①bitFlyerにログインし「bitflyer lightning」をクリックする
アルトコイン販売所が、イーサリアムの販売所・bitflyer lightningが取引所を指します。
②ビットコイン購入後、bitflyer lightningのETH/BTCでビットコインとイーサリアムをトレードする
下図の場合は、最終取引値0.05520つまり、1ETH=0.05520となります。
③ETHの購入したい量を入力し「買い」をクリックしてトレードする
購入したい量を入力することで、トレードに出すことができます。
レートは、1秒ごとに変わっていくため確実に成約できるわけではありませんので、必要に応じてレートを高くする必要があります。
以上の手順でイーサリアムをトレードすることができます。
販売所で購入するより、約1割安く購入することが可能ですので、ぜひ取引所で購入してみてください^^
↓↓安くお得にイーサリアムを購入するならbitFlyerで!↓↓