何と100%ボーナスが貰える!メディカル製品の国際取引プラットフォームm+plus

m+ plusがhydeさんのマレーシアコンサートツアーのスポンサーに!
m+plus、 現在プレリリースしています!
2018年3月26日の産経新聞さんで、m+plusについて取り上げられています!
m+plus基本情報
名称:m+plus(エムプラス)
コード:MPL
開発者/開発組織:MEDIC GROUP(マレーシア法人)
トークン仕様:ERC20準拠 イーサリアムトークン
上限発行枚数:30億MPL
◆m+plusの注目ポイント
■サプライチェーンの独自通貨
■中央集権的なサプライチェーンマネジメントのブロックチェーン化
■ブロックチェーンを活用したメディカル製品の国際取引プラットフォームによる流通革命
■メディカル製品の国際取引プラットフォームのデファクトスタンダードを目指す
■2/20からのプレセール初期参加の場合、ボーナス100%
m+plusの概要
m+plusは、MEDIC GROUP(マレーシア法人)によるICOです。
MEDIC GROUPは、アンチエイジング商品・医療に関するコンサルティング業務
美容サロンの経営およびフランチャイズを行う企業グループで
2005年の創業以来、永年にわたり、医療・美容分野において
時代に即応しながら着実に業容を拡大し、発展を遂げた企業です。
m+plusが実現すること
◆国際サプライチェーン構築
ブロックチェーン技術を応用することで、医薬品や健康食品が確実に流通できる
プラットフォームの構築をし、非中央集権的でありながら安心して取引できるプラットフォームを構築します。
◆ハラル認証
世界の4分の1を占めるイスラム教徒は、ハラル認証を受けた商品しか手にすることができません。
そんな、イスラム教徒の方々でも確実に製品を手にできるかということが重要になります。
マレーシアでの、ハラル認証の流通についても重要な役割を果たします。
※ハラル認証とは…イスラム教の戒律にしたがって調理・製造された商品のこと
◆世界の健康増進
MEDIC GROUPの製品「シルクフィプロイン」は
マレーシア政府から正式に輸入を許可されていて、他の国からもその効果を認められています。
この技術力を世界中の人々が平等に利用できるように、流通を改善し世界の健康増進に寄付します。
MEDIC GROUPがすること
MEDIC GROUPは、本物の製品を追求し世界中のすべての人が
外面も内面もいつまでも若々しく、美しく、心豊かに過ごせるためにブロックチェーン技術による流通革命を引き起こします。
本当にいい商品というのは、偽造品などの被害に遭いやすく、消費者に間違った形で流通してしまう事があります。
それを防ぐために、国際輸送などのコストが増大し世界中の人々に新しい製品や技術の提供が難しくなっています。
ブロックチェーンを活用したメディカル製品の国際取引プラットフォームは
原材料や製造所がきちんと開示されている取引履歴をブロックチェーン上で管理することで迅速に正確な取引が行われることを支援します。
MEDIC GROUPプロデュース商品
MEDIC GROUPは、10年間に渡って、実業として作ってきた製品です。
これらの製品の製造過程や流通過程を知り尽くしたMEDIC GROUPこそ
新しい国際流通の基礎をブロックチェーン技術を応用して実現できます。
m+plus今後の展開
2018年上半期(2月~6月)
・ICO(プレセール)が開始
・MEDIC GROUP本社をマレーシアに移転
・マレーシア5大製薬会社の1社をMEDIC GROUPと提携
・4月9日日本連絡事務所設立
2018年下半期(7月~12月)
・ブロックチェーン流通のためのプラットフォーム開発を開始
・シルクフィブロインのハラル認証
・マレーシアで商品生産開始
2019年上半期(1月~6月)
・マレーシア政府との3年間の医薬品発注契約が確定
・スーパープラセンタの医薬認可
・ブロックチェーンプラットフォームをMEDICAL GROUP社内で運用開始
・中国、タイ、台湾、韓国等への流通をプラットフォーム上で開始
2019年下半期(7月~12月)
・日本や世界の大手製薬会社とのプラットフォーム提携
・日本企業へのハラル認証の製品製造受付
・イスラム圏への商品流通の開始
2/20日からスタートするm+plusICOプレセール
2月20から、m+plusのICOプレセールが始まります。
なんと、初期参加の場合ボーナス100%と大変お得です!
是非お見逃しのないようにチェックしてみてください(*^-^*)
◆m+plus購入方法◆
①m+plusオフィシャルページにアクセスし、ユーザー登録を行いログインする
②ダッシュボードにアクセスしトークンを購入するをクリック
③アドレス登録の空欄部分にhbwalletのイーサリアムアドレスを貼り付けて送信
④画面下部表示される送金先アドレスをコピー
⑤hbwalletに戻り、 画面下中央の送信をタップ
⑥上部の受信者アカウント部分にコピーした送金先アドレスを貼り付け
送信をタップ これで完了です!
m+plus購入マニュアルはこちらからもご覧いただけます^^
m+plusまとめ
m+plusトークン発行元のメディックグループは
偽装流通を防ぐため、独自のブロックチェーン技術開発を進めており
莫大な需要を見込む医薬品・機能性食品のサプライチェーンにおいての実用化を予定しています。
(現在、サプライチェーンの市場規模は日本だけでも30兆円規模と言われます!)
また、メディカル分野以外へも、その優れた最先端技術自体のOEMも予定しており、
OEM先企業にはm+plusトークンを所有していただく予定です。
これによりトークン価値の担保力がさらに高まると考えています。
同じHBwalletにあるEOSやOmiseGo、MobileGo、Augar、Humaniq、Golem、Gnosisなどは
既に取引所に上場しておりますが、 m+plusトークンも同じような勢いで上場して欲しいですね!
また取引所に関する情報などは、入り次第共有させていただきます。
m+plusは、成長著しい最先端分野を今後担っていく可能性があるトークンだけに、今後の展開を楽しみに待ちましょう!
★↓m+plusのオフィシャルページとホワイトペーパーはコチラから↓★